当ページのリンクには広告が含まれます

【作業/工事/ユーティリティ】

スライディングペーパーの比較検証【すべるんペーパーがおすすめ】

2020年10月19日

 

今回は「スライディングペーパーの比較検証」についての記事です。

スライディングペーパーについては以前の記事「スライディングペーパーと代用品/機械や装置の据付と移設」で紹介してるのですが、実はスライディングペーパーにはいくつもの種類があり、また種類によって何が違うのか?について不透明でした。

そこで、今回はいくつかのスライディングペーパーを例にして、どのような違いがあるのかをまとめておこうと思います。

 

スライディングペーパーの比較検証

スライディングペーパーと一口に言っても種類が豊富で、どれを使用すれば良いか?迷ってしまいますよね。

今回紹介するスライディングペーパーは7種類で、使用できる環境や滑りやすさ、耐久性、価格などの違いがあります。

 

スライディングペーパーの種類

スライディングペーパーの種類

 

*カッティングシートの裏紙の剥離紙は、以前の記事「スライディングペーパーと代用品/機械や装置の据付と移設」で紹介したように、市販のスライディングペーパーの代用品です。

*スライディングペーパーの購入は「あるまる本舗」さんや、工具商社で購入できます。私は工具商社から購入しました。

 

私が今まで使用してきた感覚とカタログ値、重量屋さんの意見などを加味して、私独自の判断で比べてみました。

まずは下記の一覧表をご覧ください。

スライディングペーパーの違い

*クリック拡大

スライディングペーパーの違い

 

それでは、個別に感想をまとめてみます。

 

スライディングペーパーE1(黄色)

こちらの商品は主に海外の据付で使用してきました。現地の据付業者が持参していたものでした。

 

私の感想

  • 「カッティングシートの裏紙と同等かスライディングペーパーE1の方が滑る」印象でした。
  • 巻きのシートで厚みもあるので「巻き癖」が強かったので「使いずらい」と思いました。

 

スライディングペーパーW2(白色)

こちらの商品は取引先の重量屋さんが使用しています。*私は実際に使用したことはありません。

 

私の感想

  • 触診ではカッティングシートE1よりも「かなり滑る」印象です。
  • 巻きのシートで厚みもあるので「巻き癖」が強かったので「使いずらい」と思いました。

 

スライディングペーパーW1(白色)

こちらの商品は取引先の重量屋さんが使用しています。

 

私の感想

  • 実際に使用したところカッティングシートE1よりも「かなり滑る」印象です。
  • 巻きのシートですが「巻き癖」が弱く「やや使いやすい」と思いました。
  • 厚みが薄いので重量級(3t以上)では破れやすくなると思いますが、レベル調整しながらの据付には向いています。

 

スライディングペーパー クリーンルーム用

こちらの商品は無塵紙なのでクリーンルームで使用できる商品です。

 

私の感想

  • 実際に使用したところ、スライディングペーパーW1と同等の滑りで「かなり滑る」印象です。
  • A4シートなので、巻き癖が全くなく「使いやすい」と思いました。
  • 厚みが薄いので重量級(3t以上)では破れやすくなると思いますが、レベル調整しながらの据付には向いています。

 

クリーンルーム用のパッケージ

クリーンルーム用のパッケージ

 

すべるんペーパー

こちらの商品は最近発売された新商品のようです。

 

私の感想

  • スライディングペーパーW1と使い比べたところ、「同等の滑り具合」で「かなり滑る」印象です。
  • 巻きのシートは「巻き癖」が弱く「使いやすい」と思いました。A4シートは巻き癖は皆無です。
  • 厚みが薄いので重量級(3t以上)では破れやすくなると思いますが、レベル調整しながらの据付には向いています。
  • 巻きのシート以外に、A4シートで少数販売されている商品なので使用頻度が少ない方には助かる商品です。

 

*下記に実際に使用した時の動画を紹介します。

片手で簡単にスライドする

 

PTFTシート

こちらの商品はPTFE(フッ素樹脂)のシートです。通常の使用だけでなく、クリーンルームでも使用可能です。

 

私の感想

  • 「巻き癖はない」ので扱いやすい
  • 耐久性はかなり高く、紙素材ではなく樹脂素材なので簡単に破れたりしません。
  • 素材そのものは「滑りやすい」のですが、シートが繊維質?のような感触で多少ザラザラ感がある。

 

カッティングシートの裏紙(剥離紙)

こちらの商品は、以前の記事で紹介したスライディングペーパーの代用品です。

 

私の感想

  • スライディングペーパーとして販売されている商品と比べると「滑らない」
  • ホームセンターで簡単に手に入り、少量で安く購入可能
  • 代用品としてはおすすめで、私も数多く使用してきましたが滑りにくさは否めません。

 

カッティングシートを比べてみた感想

私が今まで使用してきた印象ですと、代用品のカッティングシートの裏紙も悪くはないのですが、やはりスライディングペーパーとして販売されている商品には勝てません。

 

スライディングペーパー

スライディングペーパーのカタログ

 

なぜ私が代用品を使用したのかと言えば、、、市販されているスライディングペーパーが「高価」で「量が多い」ためでした。重量屋さんのように日常的に使用する場合には問題ないのでしょうが、私のように時々しか使用しない場合ですと、なかなか購入しようとは思いませんでした。

ですから、PTFEシートやスライディングペーパーのクリーンルーム用をクリーンルームで使用するために購入はしていましたが、基本的にはスライディングペーパーは重量屋さんにお裾分けしてもらったりしていました。

 

ところが今回紹介した中で「すべるんペーパー」と言う新商品は、「A4シートの少量販売」されている商品なので「これはあり」と思いました。

 

すべるんペーパー

すべるんペーパー

 

滑りは申し分なく、薄くて癖が少なく使用しやすいのが好印象です。ただ、薄さからくる「破れやすさ」がありますが、破れやすい場合には「枚数を増す」方法で対処できるし、結局のところ厚みがあっても「破れます」から、この辺りは割り切るべきでしょう。

 

まとめ

今回は「スライディングペーパーの種類と違い」についてまとめてみました。スライディングペーパーは据付に必要不可欠と言われるほど重要なモノです。

スライディングペーパーなしでも据付はできますが、据付に要する時間は圧倒的に差がでます。楽して短時間で作業をする、、、そのためにはスライディングペーパーはマストアイテムでしょう。

どのような製品を使用して良いか迷っている方は参考にして下さい。わからないことはお問い合わせから連絡いただければと思います。

 

*すべるんペーパーはこちらから購入できます。

 

関連記事:【作業/工事/ユーティリティ】

以上です。

-【作業/工事/ユーティリティ】
-,