当ページのリンクには広告が含まれます

【測定器/工具 /電動工具】

水準器とは【精度と種類と使用例】

2019年7月18日

水準器とは

水準器とはなにか

水準器とは水平に対しての傾きを測定する測定器です。

下記に水準器の有名メーカーのRIKENさんの水準器紹介動画を載せておきます。

 

 

水準器の種類

機械装置を測定する水準器は主に平型、角形、磁石式スコヤ形の3種類に分けられます。

この3種類以外にもデジタル式の高精度の水準器もありますが、高価なので一般的ではありません。今回の記事では触れないので、詳しくは下記をご覧ください。

 

平形

平形はコンパクトなストレート形状で、水平の測定用です。

 

平形

平形の水準器

 

角形

角形は四角形タイプです。水平と垂直が測定でき四方の面を活用すれば、平形よりも測定方法のバリエーションが豊富です。

 

角形

角形の水準器

 

磁石式スコヤ形

磁気式スコヤ形はL形状にマグネットを搭載しており、垂直の測定に優れています。測定面が鉄のような磁性体であれば、強力なマグネット(ON/OFF切替可)で引っ付くので手放しで測定することも可能です。

 

磁石式スコヤ形

磁石式スコヤ形

 

測定条件

水準器で測定する面は、平面度が良い事(機械加工やキサゲ加工など)が条件となります。

測定面に置いた時にガタツキがあるような面では、気泡が定位置に定まらず測定はできません。

 

水準器の精度

水準器の感度の目盛りの単位は≪mm/1m≫で、一目盛りの単位が【0.02mm/1m】【0.05mm/1m】【0.1mm/1m】の3種類があります。

水準器の全長には種類があり、水準器の全長が接している平面の精度表示となります。

 

磁石式スコヤ形

気泡のズレ量確認

180度測定方向を変えて測定する

気泡のズレ量確認

 

校正は冒頭のRIKENさんの動画で紹介されていますので、そちらをご覧ください。基本的には定盤さえあれば自分で校正が出来ます。

 

*水準器の購入はこちらから

 

 

関連記事:【測定器/工具 /電動工具】

以上です

-【測定器/工具 /電動工具】
-,