サブフレームの補強プレート販売
S2000のリアサブフレームの補強プレートを販売いたします。
補強プランは2種類ご用意しています。
- フルキット・・・価格¥20.000(税込み) ⇐ 売り切れました。再販する予定ありません。
- ハーフキット・・・価格¥10.000(税込み)⇐ 在庫ラスト1個です
詳しい補強内容はこちらをご覧ください ⇨ 後期リアサブフレームを溶接補強する/S2000
フルキットの内容
サブフレームの「各アームの取り付け部分」と「アライメント調整のカムボルトのドテ」を強化するキットです。
フルキットの補強部品の内容は以下の通りです。
- アッパーアームプレートA・・・2個
- アッパーアームプレートB ・・・2個
- ロアアームプレートA ・・・2個
- ロアアームプレートB ・・・2個
- トーコントロールプレートA・・・2個
- トーコントロールプレートB ・・・2個
- サポートバープレートA ・・・2個
- サポートバープレートB ・・・2個
- センタープレート ・・・1個
- アライメントリング ・・・8個
*施工要領書が付属します。
施工事例
ハーフキットの内容
アライメント調整のカムボルトのドテを強化するキットです。
サーキットを走行している車両はアームに強い力が働いているので、リアサブフレームのカムボルトのドテが変形することがあります。
詳しくはこちらをご覧ください ⇨ アライメント調整カム変形/S2000
ハーフキットの補強部品の内容は以下の通りです。
- アライメントリング ・・・8個【サブフレームを車体に取り付けた状態で施工可能です。点付け溶接で強度は十分です。】
*補強部品の材料は「6.0mmの鋼」を使用しています。
施工事例
施工と製品の注意事項
補強の施工と製品の注意事項を記載します。ご理解願います。
- こちらの補強部品はS2000リアサブフレームの部品でレース専用部品です。保安基準の適合や安全性、強度など責任については溶接具合にも左右されるので当方では負いかねますのでご了承ください。
- 溶接作業を伴いますので、有資格者によるプロショップで施工してください。
- 溶接完了後は錆止め塗装とシャシーブラック塗装をお勧めします。
- フルキットの補強プレートはサブフレームの個体差やR形状の部分などを考慮して大きめに製作しているプレートがありますのでグラインダーなどでのすり合わせが必要です。専用設計で製作していますがすべての部品が無加工で溶接できるわけではありませんのでご理解願います。*フルキットには施工要領書が付属します。
- ハーフキットはすり合わせが必要ありませんが、もし取り付けができない場合にはドテの変形が考えられます。ドテの修正をして施工してください。
- ハーフキットのアライメントリングはリアのサブフレーム専用です。フロントのサブフレームには寸法違いにより取り付けができません。
- 補強部品の材料は「補強プレート1.6mmの鋼」「アライメントリング6.0mmの鋼」を使用しています。
納期
- 在庫ありの場合は入金後1週間以内に発送します。
- 在庫がない場合は2週間~1か月ほどお時間をいただきます。
- 現在はコロナで自粛中ですが、海外出張が多いのでその場合は大幅に対応が遅れます。
皆様のご希望にお答えできるように尽くしますが、本業の傍ら製作しますので納期が掛かることがあります。ご了承ください。
支払い方法
お支払い方法は「ペイパル決済」と「ペイペイ支払い」のどちらかをお選びいただけます。
発送方法
発送は着払いです。荷物のサイズは60サイズになります。
こちらから送料を調べられます。 ⇨ ヤマト運輸 送料検索
ご注文方法
ご注文はお問合せから、メールまたはラインでお問い合わせください。
関連記事
*タイヤを削るときに有効なカンナローラーの販売をしています。こちらの記事をご覧ください。 ⇒ 「カンナローラーとタイヤの回転台の販売/タイヤの表面を削るための改造部品」
*フロントロアアームの強化品も取り扱っていますので、こちらの記事をご覧ください。 ⇒ 「S2000のロアアームは折れやすい/鋳物の溶接方法」
以上です。