当ページのリンクには広告が含まれます

【シール要素】

固定用のOリングが漏れる原因【長期間使用すると四角形に変形する】

2021年5月12日

 

今回は「固定用のOリングが漏れる原因」についての記事です。

何かを密封(シール)するときの定番として、ガスケットやOリングがありますが、先日こんなことがありました。

固定用のOリングを再使用したら作動油が漏れた、、、、さてその原因は何だったのでしょうか?

と言うことで今回の記事では、中古のOリングを再使用して起きた作動油の漏れについて紹介します。

 

Oリングからの漏れの原因

Oリングとは

Oリングとは材質がゴムの断面が円形の形状で、圧縮(押しつぶして)や圧力をかけると変形して密封するシールです。*圧縮して使用するシールはスクィーズパッキンと呼ばれます。

 

 

Oリング

Oリング

 

Oリングからの漏れ

先日ですが、機械の改造作業で長年使用されていた油圧制御ユニットの制御弁を組み換えたところ、作動油が漏れるトラブルが起きてしまいました。

 

作動油が漏れた状況はこうです

  • Oリングを再使用して組み換えた
  • 試運転したら制御弁のすき間から作動油が漏れた

 

作動油の漏れの原因はコレでした

  • Oリングが変形(弾性がない)していてシール性が低下していた

 

どうすれば良かったのか?

  • Oリングは再使用せずに新品を使用する

 

「Oリングを再使用すれば、漏れるのは当たり前でしょ?」と言う意見もあると思いますが、その通り、私もそう思います。だから、この作業ははっきり言って「私の失敗」でした。

 

Oリングの特徴と変形

特徴と変形すると起きること

それでは、今後このような失敗がないように、Oリングの特徴と変形についてまとめておきましょう。

 

Oリングの特徴

Oリングの変形

 

Oリングの特徴をまとめますとこうなります。

  • Oリングを圧縮してつぶすと、Oリングに反発力が発生し部品に密着するので密封される

 

当然、新品のOリングは円形なので部品を組合わせればつぶれます。ところが、長年使用し続けた固定用Oリングは 「溝の形状」 = 「四角形」 に変形してしまうのです。

 

四角形に変形してしまったOリングはこうなります。

  • 初めから潰れた形状になっているので、つぶし代がなくOリングに圧縮が起きないためシール性がない状態となる

 

変形したOリング

Oリングの変形

 

このように、Oリングが変形してしまうと本来の特徴は失われてしまうのです。

 

Oリングの変形と摩耗の実例

それでは、実際に変形してしまった固定用のOリング紹介しておきます。

 

固定用Oリングの変形

Oリングの変形

 

ご覧の通り、見事に四角形に変形しているのが確認できると思います。この状態ではシール性があるわけありませんよね。

因みにですが、運動用Oリングの場合は変形ではなく、摩擦によって摩耗し密閉性が低下して漏れることが多いです。

 

運動用Oリングの摩耗

摩耗したOリング

 

この運動用Oリングは、内側に軸が入って摩擦するため、内側が摩耗してR面ではなく平面になっています。ここまで摩耗すると末期状態なので、交換が必要になります。

 

Oリングからの漏れのポイントのまとめ

それでは、Oリングからの漏れについて重要なポイントをまとめておきます。

 

ポイント

  • Oリングは圧縮してつぶすことでシールする
  • 中古のOリングは変形していてつぶし代がないのでシール性が低下している
  • 中古のOリングは再使用しない方が良い

 

以上3つのポイントが大切です。

 

*Oリングの購入はこちらか

 

関連記事:【シール要素】

以上です。

-【シール要素】
-, ,

© 2024 機械組立の部屋